タロットカードは誰でも出来る?

よく聞くタロットカードを使った占いの秘密を知りたいと思いませんか?
実はタロットカードを勉強すれば自分でも占うことが出来るようになるかもしれませんよ。
占いを自分で行うためには、どうすれば良いのでしょうか?
何か特別な秘密があるのか気になりますよね♪
誰にでも簡単に出来る、わけではありません。
タロットカード占いは練習すれば出来るようになるんです。
気軽にすぐにできるわけではないのがまたポイントになっています。
どうすれば出来るようになるのかわかりやすくポイントを押さえて見ていきましょう♡
まずは何事も知ることから始めるのが大切ですからね。
■占いは練習すれば出来る!
タロットカード占いの練習をする前にやっておきたいことがあります。
そのポイントを詳しく見ていきましょう。
①占いにふさわしい場を作る
非日常的な空間、お香を焚いたり特別な布を敷いてこれから占いをすると意識を高めることが大切です。
スイッチ切り替えする事でタロットカード占いは、出来るようになっていきます。
②挨拶を忘れずに
タロットカードに自分のエネルギーを覚えてもらう為に必ず挨拶をしましょう。
認めてもらい、初めてカードが教えてくれるようになります。
③まずは簡単な占い方から
初心者でタロットカード占いをするならば、複雑なものではなくまずは「ワンオラクル」という手法がおすすめです。
1枚だけで答えがわかるものから、二枚の「ツーオラクル」へと段階を踏んで上がっていきましょう。
最初からいきなり難しい事をしようとしても失敗してしまいます。
まずは基礎基本から始めてくださいね♪
■同じことを占うのは無意味!
タロットカード占いをするにあたって注意点があります。
それは「同じことを何度も短期間に占う事」です。
一日に同じことを何度も占うのはハッキリ言って無意味です!
それは答えに自分が納得しないで、ただやり直しているだけで根本は変わりません。
不安を拭い去ろうにも、自分の意志が変わらない限りカードは答えてくれなくなっていきます。
理想の結果が欲しいだけでは私利私欲の塊になってしまい、自分の感情がカードに大きく影響を与えてしまいます。
的中率が下がってきた、それは疲れてしまい集中力が切れてしまうからでもあります。
基本的に占いの有効期間は2週間から3ヶ月と言われています。
毎日の運勢とは違い、同じことをただただ繰り返して占うのはやめておきましょうね。
タロットカードをうまく活用しよう

占いに依存してはいけません。
けれどタロットカードを上手く活用すればポジティブな気持ちを持つことが出来るようになっていくんですよ♪
タロットカードの秘密それは読み解き方がポイントになるんですよ。
カードの開設の本によっては本当に様々な解釈になっていきます。
その中であなたが一番しっくりくるものがあるはずです。
タロットカードはいわばあなたの深層心理を見せてくれるツールと考えてください。
そしてどのような活用法があるのか見ていきましょう♪
現役占い師でありママであり、パワーストーンアクセサリー作家。
視えないモノが視えちゃう、そんな私です。
またの名を桜花龍神。
よろしくお願いします。