■ハンカチ風のポーチに入れる
生理用品の持ち歩き方・ハンカチ風のポーチに入れる。
生理用品専用のポーチは化粧ポーチとは見た目が異なるため、どんなに隠しても生理用品とバレてしまいます。
そのため、絶対にバレたくない!という場合にはハンカチ風のポーチを使うのがおすすめです。
以前はハンカチの中にナプキンを包んで持ち歩いていた方も多いですが、今ではハンカチ風のポーチがたくさん販売されています。
ナプキン用ポーチよりもかさばりにくく、ポケットにも収納しやすい大きさなので特に学生さんにおすすめです。
■化粧ポーチに入れる
生理用品の持ち歩き方・化粧ポーチに入れる。
ナプキンは正方形の形をしているものが多いですが、最近では持ち歩きに特化したサイズのナプキンも販売されています。
一般的なナプキンよりもコンパクトで薄いため、化粧ポーチの中に入れているという女性も多数!
トイレでメイクを直すように見せかけて、生理用品を持ち歩けるのは便利ですね。
もちろんタンポンも化粧ポーチに入れることが可能ですが、どちらも衛生面だけには気をつけましょう。
■サニタリーショーツに入れる
生理用品の持ち歩き方・サニタリーショーツに入れる。
生理の日にはサニタリーショーツ(生理用パンツ)を履いている方も多いと思いますが、お腹の部分に小さなポケットが付いているショーツも販売されています。
ここには小さなナプキンはもちろん、冷え防止にホッカイロを入れることも可能!
特に学生さんに人気のある持ち歩き方ですが、ナプキンは1枚しか入らないため長時間の外出や何度も取り換える必要がある日にはおすすめできません。