おくれ毛の出し方のコツ・髪の毛を結んでからおくれ毛を出す♫
髪の毛を結ぶ時におくれ毛を残す方も多いはず。
しかし、全体的なバランスを見て髪の毛を結んでからおくれ毛を出す方が上手に仕上がります。
この時、ピシッと髪の毛を結んでしまうとおくれ毛が出しにくくなるため、少し緩い感じでまとめておくのがコツです。
■③自然と落ちてきた毛でナチュラルに
おくれ毛の出し方のコツ・自然と落ちてきた毛でナチュラルに♫
冒頭でもご紹介したように、おくれ毛は本来「襟元に残って自然と垂れた短い毛」を意味するものでした。
そのため、髪の毛をポニーテールやお団子にした際に自然を落ちた毛を使うのもコツのひとつ。
あえて、おくれ毛を引き出さないことで自然な印象に仕上げることができます。
“がんばって作った感”を出したくない人には絶対におすすめしたいコツ!
特にロングヘアの方は、自然に落ちてきた髪の毛を使う方が雰囲気よく仕上がります♡
【巻き方】おくれ毛のコツをご紹介!
「顔周りの髪の毛をランダムに巻く」
「毛先だけ巻く」
おくれ毛の巻き方は意外と簡単ですが、コツがつかめないと「まとまりのない」仕上がりになってしまいます。
さらに巻き方を間違ってしまうと、古臭いバブリーな印象になってしまうことも…。
ここからはおくれ毛の巻き方のコツを学んでいきましょう!
■①コテを使う場合は縦に巻く
おくれ毛の巻き方のコツ・コテを使う場合は縦に巻く♫
顔周りのおくれ毛を巻く際、コテを横に使うのは厳禁!
コテを横にして巻いてしまうと、バブル時代を連想させるクルクルな仕上がりになってしまいます。
コテを顔の向きと同じく縦にして巻くことで、自然なカールを演出することが可能。
できれば直径が大きいコテ(28mm~)を使うようにしましょう♫