■②BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB: Merch Pack
年会費19,800円とかなり高額なBTSファンクラブ「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB: Merch Pack」では、なんと「年4回」限定グッズが届きます。※送料は別途支払い
「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」との一番大きな違いはここで、特典内容にも違いがあります。
・ファンクラブ会員証発行(入会時のみ)
・入会特典のプレゼント(入会時のみ)
・会報誌の発行(不定期)
・グリーティングカードの送付
・チケットの先行予約抽選参加
・ファンミーティングやイベントへの参加申し込み権利
・ファンクラブ限定グッズの購入権利
・ファンクラブ限定メールマガジン(不定期)
・ファンクラブ限定コンテンツの閲覧
・継続特典のプレゼント(継続時のみ)
以下、「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB: Merch Pack」だけの特典。
・BTS Weverse Shop JAPAN継続特典のプレゼント(継続時のみ)
・BTS Weverse Shop JAPAN会員限定グッズの購入権利
・BTS Weverse Shop JAPAN会員限定コンテンツの閲覧
・会員限定キットの購入権(1回のみ)
BTSを応援するならファンクラブは絶対に入るべき?
BTSファンクラブの種類や入り方、値段や特典などをご紹介しましたがまだ「ファンクラブに入るべき?」と悩んでいる方も多いはず!
BTSのファンクラブは、他の韓国アイドルグループのファンクラブと比較するとお値段が少し高めです。
また、会報誌の発行が不定期となっていますがこちらも他のアイドルグループと比べると発行回数が少ないのが事実です。
ファンクラブに入る一番大きなメリットはコンサートやイベントの、優先販売と抽選権利。
ファンクラブ会員が一番最初にチケット抽選に参加することができるため、やはりファンクラブに入っていた方が当選する確率は上がります。
しかし、すでに会員数がとても多くなっているためファンクラブに入っていてもコンサートやイベントで落選するのは当たり前という状況になっており、加入年数なども関係ありません。
さらに現在は新型コロナの影響で、当分の間はBTSメンバーが来日して日本でコンサートやイベントを開催することは不可能。
その一方でファンクラブ限定グッズなどが販売されているため、グッズが好きな方や特典が毎年必ず欲しいという方にはBTSファンクラブの入会がおすすめ!
逆に「グッズに興味はないし、コンサートやイベントに参加することもない」という方は、入会するメリットはあまりないかなと感じます。
動画配信やその他のコンテンツはファンクラブ会員ではなくても、十分楽しむことが可能♡
ファンクラブはいつでも加入することができるため、初めてBTSファンクラブに入会するという方はよく検討してから加入するのが良いかもしれません。

Vライブの見方や値段が知りたい♡動画は字幕付き? | -Mint-[ミント]
http://meren-mint.com/articles/598K-POPアイドル好きのスマホには絶対に入っているアプリ「Vライブ」。しかし、その見方や値段が分からないという方もまだまだ多いはず!今回はVライブの見方や値段、動画を字幕付きに変更する方法など基本的な使い方をご紹介します♡
BTSファンクラブ“継続”の場合は公式サイトをチェック♡
BTSファンクラブに入会を考えている方のために、入り方やファンクラブの種類、気になる値段などをご紹介しました♪
BTSファンクラブには2種類ありますが、値段が大きく異なるためよく検討して加入するのがおすすめです。
手続きなどの詳細については、BTSファンクラブ公式サイトからご確認をお願いします♡