余った切り餅の保存方法は?
切り餅の簡単アレンジレシピをご紹介する前に、まずは切り餅の保存方法を学んでみましょう。
スーパーで市販されている個包装の切り餅は、高温・直射日光を避けて常温で保存するのが一般的。
個包装の場合は無菌状態で製造されているため、常温でも長持ちします。
一方で、自宅で作った切り餅は保存に注意が必要。
まず切り餅を1つずつラップで包み、その後にジップロックなどの密閉袋に入れて保存します。
この際、冷蔵なら1~2週間を目安に、冷凍なら約6カ月を目安に食べきるようにしてください。
保存の際に緑色のカビが生えてしまった場合は、その部分を切り落とすか処分するのがおすすめ。
冷凍庫でカビが生えることは少ないものの、冷蔵では袋内の水滴によってカビが生えることもあるので注意しましょう。
簡単切り餅アレンジレシピをご紹介!
■【電子レンジ】餅トッポギ
おせち料理など甘い味付けに飽きている1月から2月は、身体を温めるためにもピリッと辛い「餅トッポギ」がおすすめ!
電子レンジで柔らかくした切り餅に、お酒・砂糖・コチュジャン・醤油を混ぜた甘辛ソースを絡ませるだけで完成です。
より、トッポギの味に近づけたい場合は砂糖の代わりにはちみつを使うのが良いですね。
■【電子レンジ】バター餅
秋田名物の「バター餅」も切り餅で簡単に作ることができます。
電子レンジで柔らかくした切り餅に、砂糖・卵黄・片栗粉を入れ、練るように混ぜ合わせましょう。
全体になじんだら、無塩バターを入れてさらにコネコネ。
バターがしっかりと溶けたら、打ち粉をしてラップで包み、食べやすい大きさにカットすれば完成。
切り餅は形がなくなるくらいまで電子レンジで温めるのがポイントで、ほんのりとした甘さが人気です。