おりものシートのデメリットは、通気性があまり良くない点です。
先ほど、メリットとしてべたつきやムレなども軽減できるとご紹介しましたが、交換回数が少ない場合は逆にべたつきやムレが気になることも。
その結果、雑菌が繁殖しやすくなり、雑菌の繁殖によって免疫力の低下やホルモンバランスの乱れが起きる可能性もあります。
またおりものシートを交換する手間やゴミが増えることもデメリットに挙げられますが、こちらはおりものが付着した下着を手洗いする手間や下着の買い替えと比較して、正直「個人の感覚による」と言えそうですね。
「ソフィおりものシート オーガニックコットン」は、お肌に優しいオーガニックコットンで作られているのが特徴。
表面シートの上層にオーガニックコットン100%を使用しており、肌かぶれや肌トラブルを防いでくれます。
一般的なおりものシートよりは少しだけお高めですが、リピーターも多い人気商品になります。
■【香り付】ソフィ Kiyora(きよら)
「ソフィ Kiyora(きよら)」は、デリケートゾーンのニオイを抑えフレグランスで華やかな香りを楽しめるのが特徴です。
おりものシートは無香料が多いですが、こちらは様々な香りから選ぶことが可能。
トイレに行くたびに華やかさを感じられるのがポイントで、気になる臭いを軽減してくれます。
但し、こちらはその香りに合う・合わないがあり、香りが付いていることで逆に「不快感を感じた」「芳香剤のような臭いが気持ち悪い」「思ったより香りが強かった」という声も多いようです。
自分に合ったおりものシートを見つけてみよう♪
おすすめのおりものシートと共に、ナプキンとの違いや使用することのメリットなどをご紹介しました!
冒頭でもご紹介したように、おりものシートは生理用ナプキンとは異なるため「絶対に使うべきもの」とは言えません。
その一方で少なからずメリットもあるので、おりものの量が多い方、臭いが気になる方は一度検討してみるのも良いかもしれませんね♪