ニトリ VS イケア 本当にいいのはどっち?
最近は高級志向というよりは、安くていいものを探す人が多くなりました。
特にお家時間が増えた今、日用品やインテリアにこだわる人が増えています。
使いやすくてコスパのいい日用品や、使っているだけで気分が上がるインテリア。
そのTOP2と言えば、全国に数多く展開する、ニトリとイケアではないでしょうか。
今回はこの大人気ブランド2つを比較しながら、
ご紹介していきます♡
ニトリとは?
ニトリとはインテリア販売の再大手。日本の会社です。
「お、値段以上、ニトリ」のCMで話題ですよね。
北海道から沖縄まで国内だけで約550店舗あります。
学習机の売り上げが日本一であるなど、家具店と思われがちですが、
インテリア用品(ホームファッション)も扱っています。
「ホームファニング」という形態は、イケアと同じです。
近年は都心の駅に近い商業施設への出店も進めており、
注目を集めています。
地方・都会関係なく店舗数が多いため、とにかく買いやすい!
ニトリは、ほとんどの商品が自社商品(企画から原材料選び、製造、物流、販売までを自社で行っている)であり、他社との差別化を図っています。
ニトリに行けば、小さな食器から大きな家具まで、部屋のものが全部そろいます。
ニトリのショップにある、
ワンルームのお部屋をイメージに合わせて何通りも並べている商品陳列は
わくわくしてしまいます♪
ニトリは、日本の企業らしく細やかなサービスも魅力。
大きな商品は組み立て・配送のサービスがあります。
イケアとは?
日本の企業、ニトリとは違い、
イケアは1943年にスウェーデンで設立された世界最大の家具販売店。
世界30以上の国と地域に250店舗以上を設けています。すごいですよね。
最大の特徴は優れたデザインなのに低価格ということ。
郊外に大規模な店舗を構える手法で、現在日本には12店舗あります。
私の住む地域からは遠いため、一度も店舗に行ったことがありません・・・
ネットでいつも購入しています。
一度は行ってみたいですね!
イケアで販売される家具は基本的に、自分で家具の運搬・設置・組み立てを行う
DIY方式。
だから安い値段が可能なんですね。
また、自分で作ると愛着も沸きますよね♪
デザインの違い
では、次にデザインの特徴の違いを見ていきましょう。