ふるさと納税とは?
2008年に開始された「ふるさと納税」
どんどん制度の充実と手続きの簡略化が進み、
ますますお得に、手軽に利用できるようになりました。
ふるさと納税とは、「納税」という言葉が付いていますが、
実際には都道府県や市区町村への「寄附」になります。
寄附をすると、各地域の名産品などのお礼品をもらうことができ、
控除上限額内の2000円を超える部分の税金は還付・控除されます。
例えば、5万円の寄附をした場合、
給料から天引きされる住民税が4万8000円減額されます。
つまり自己負担額2000円で、豪華な返礼品が受け取れるわけです。
すっごくお得ですよね。
楽天でふるさと納税が出来る?
そんなふるさと納税が、ネット通販感覚で簡単にできて、
しかもポイントまでもらえるのが、楽天のふるさと納税です。
では、やり方をさっそくご紹介します。
■①楽天の会員登録をする
楽天会員ではなくてもふるさと納税が出来ますが、楽天ポイントがもらえません。
どうせならポイントがゲットできるよう、楽天会員になるのがおすすめ。
楽天の公式サイトから簡単にできます。
もう楽天会員の方は②のステップへ。
■②ふるさと納税できる上限額を知ろう
ふるさと納税は、「自己負担額2000円」で、
「豪華な御礼の品」をもらうことができるお得な制度ですが、上限額があります。
自己負担2000円のラインをオーバーしないように、まずは自分の年収からわかる「寄附限度額」を
知ることが大切です。
こちらで出た金額が、ふるさと納税の予算となります。
楽天市場のふるさと納税 かんたんシュミレーターで寄附上限額をチェックしてみて下さい♪
例えば、300万円の年収で、独身、扶養家族がいない場合は
29717円が寄付上限額でした。
【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - かんたんシミュレーター
https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deductions/?scid=s_kwo_2015furusato&lsid=000628控除される税金はいくら?寄付上限額はいくら?年収や家族構成によって寄付上限額の目安を計算できるシミュレーターをご用意しました。ふるさと納税における寄付金額を検討する際にお役立てください。