恋愛偏差値をあげる事は20代のうちにやるべきことなんだそう。
もちろん運命の人に出会って生涯を終えれるのであれば、それははなまるですよね♪
そう簡単に行かないのが現実…。
友情も人間関係を学ぶには大事ですが、パートナーとの関係も学ぶべきなんだとか。
たくさん恋愛をしてダメ男にはひっかからないように人を見る目を養いましょう。
恋愛と結婚は全く別モノ!とよく聞きますが、同棲などで結婚に近い関係は構築できますよね。
他人と暮らすってどういうことか?知っておくことも必要ですね♪
■やるべきことその⑧仕事はしっかり貯金も少しは必要!資格もとっておこう♡

社会にでて2~3年はしっかり働くべきなんだそう。
女性は出産育児でブランクがありますよね。
なにも職歴がないままだと、ブランク後の社会復帰が難しいようなんです!!!
働きたいのに働けない…こうなる前に一度は正社員として働いておくべき!
時間があれば資格もとってしまいましょう♡
20代で使わないからいいや~。と先延ばしにしていると10年後に困るかもしれません。
貯金も20代からやっておくべきなんだそう。
お金がないと心に余裕もなくなりますよね。
お金がないから離婚できない。
お金がないからブラックな職場をやめられない。
地獄ですよね…。
最低3か月は生活できるだけの貯金は必要!
■やるべきことその⑨親孝行をはじめよう♡

自分はまだ20代。けれど親はどんどん老いていきます。
忙しいと親からの連絡ないがしろにしちゃうことありませんか??
動けるうちに旅行や食事に連れて行ってあげたりすればよかった…
そうならないために親孝行を始めよう!
結婚したら、義両親との関係にも忙しくなりますもんね~。
お金がない人は会いに行き、感謝の気持ちを伝えるだけでも立派な親孝行です。遠方の人は電話をするだけでも親は喜んでくれます♪
常に感謝の気持ちをもって…♡
20代でやるべきこと9選をまとめてみました。
当たり前のようでできていない事ありますよね。
今日からぜひ一つでも実行してみてください♪
20代でやらない方がいいこととやめるべきこと♡
やらないほうがいいこと、そしてやめるべきことはかなり具体的な事が多かったです(笑)
簡単にまとめていきますね♪
ダイエットアドバイザーの資格があります^ ^
特技は、簡単に太り、簡単に痩せることです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )