NewJeansハニが炎上している理由は「寿司ランド」

2023年8月、スケジュールのために日本を訪れていたNewJeans。
日本ではとんかつやアイスクリームを食べ、街中でもたくさん写真を撮影したようです。
帰国後、メンバーのハニは日本で撮影した写真をまとめてSNSに投稿。
しかし、この時日本を「sushi land(寿司ランド)」と表記し、大炎上が巻き起こりました。
炎上はK-POPファンだけでなく、一般ネットユーザーまで広がり大きな議論に…。
その中にはNewJeansを知らない方も多かったようですが、この炎上をきっかけに「韓国でまたやばいグループが出た」「もう日本に来ないで」という声が殺到しました。
NewJeansハニが日本を「寿司ランド」と呼んだ理由は?

NewJeansのハニは、オーストラリア出身のベトナム国籍。
しかし、どこの出身であっても、日本を「寿司ランド」と表記したのは問題かもしれません。
この件についてハニはもちろん、所属事務所HYBEは何もコメントを発表していませんが、気になるのはハニが「寿司ランド」と呼んだ理由。
多くの方は「日本は寿司が美味しいイメージだから、ただ可愛く表現しただけでは?」と推測。
もちろん一部では「日本に悪意を持って寿司ランドと表記したはず」という意見もありますが、ハニは現在18歳なので政治的な問題などには詳しくなさそう…。
また韓国人ならともかく、ベトナムは親日国として知られているのでわざわざSNSで嫌味を言うほど悪意を持っているとも考えられないですね。
NewJeansハニに対するネットユーザーの声は?
NewJeansハニの「寿司ランド」発言を巡っては、正直多くが批判的な声を上げています。
その多くが「韓国人だってキムチランドと呼ばれたら炎上するでしょ?」というもの。
先ほどご紹介したようにハニはベトナム国籍なので、例えば「ゲテモノランド」や「発展途上ランド」と言われればベトナムの方々は怒りを爆発させると思います。
しかし、HYBEはこれまで所属アーティストたちの不適切な発言を指摘されも、基本的にスルーしてきたことが多いので「今回もどうせ謝らないでしょ」と言われています。