■ビタミン
人間の体を作る上で必要な栄養素・ビタミン。
野菜やフルーツなどに多く含まれているビタミン。
人間の体は糖質や脂質などの栄養素が不足している場合、どうしても疲労感が出てしまいます。
これは糖質や脂質が効率よくエネルギーとして使われてないからなのですが、この代謝を助けてくれるのがビタミンになります。
中でもビタミンB群(ビタミンB2、B2、B6)はどれが欠けても十分なエネルギー代謝を行うことができません。
その他にも皮膚や粘膜の健康を維持してくれるナイアシン、赤血球の形成を助けてくれる葉酸などもビタミンの一種に数えられます。
■ミネラル
人間の体を作る上で必要な栄養素・ミネラル。
ミネラルは無機質とも呼ばれ、人間の体を構成する元素から酸素・炭素・水素・窒素を除いたものの総称を意味します。
ミネラルが不足すると、欠乏症を引き起こしますがミネラルは摂りすぎても過剰症や中毒を引き起こしてしまいます。
調味料に含まれているナトリウムはとても摂りやすいですが、その分過剰摂取になりがち。
一方、カリウムは塩分の摂りすぎやむくみが気になる方、血圧が高い方に効果的なミネラルの一種です。
他にもカルシウムやマグネシウム、鉄や亜鉛などがミネラルに数えられます。
必要な栄養素だけど体内で作り出せないものは?
■必須アミノ酸
必要な栄養素だけど体内で作り出せないもの・必須アミノ酸。
私たちが肉や魚などからタンパク質を摂取すると、タンパク質が20種類のアミノ酸に分解されます。
どのアミノ酸も人間の身体には必要な栄養素なのですが、20種類のうち9種類が「必須アミノ酸」と呼ばれ、この9種類は体内で作り出すことができません。
■イソロイシン 鶏肉、牛乳、チーズ
■スレオニン 卵、ゼラチン
■トリプトファン レバー、バナナ、大豆製品
■バリン ゴマ、落花生、鶏肉
■ヒスチジン イワシ、かつお、まぐろ
■フェニアラニン 大豆、あずき、肉、魚
■メチオニン 牛肉、羊肉、ホウレン草
■リジン サバ、オートミール
■ロイシン とうもろこし、アジ
上記9種類の必須アミノ酸は、右の食品に多く含まれているので積極的に摂るように心がけましょう。