ブロッコリーは野菜の中でも特に糖質が低いため、ロカボダイエットや糖質制限ダイエットの方におすすめです。
ブロッコリーに含まれるビタミンBには脂肪の蓄積を抑える効果があり、代謝も促進。
またカリウムや食物繊維も多く含まれ、しっかりとした食べ応えがあるのも嬉しいポイントです。
一方で、ブロッコリーは食べ過ぎると体臭がきつくなると言われているので、適量を摂取するよう心がけましょう。
■アボカド

野菜の中で、特にカロリーが高いアボカドですが実はダイエット向きの食材です。
アボカドに含まれる不飽和脂肪酸の一種にオレイン酸があり、こちらは悪玉コレステロール改善に効果的。
また食物繊維も含まれ、少量でも満足できるねっとりとした濃い食感が特徴です。
カロリーを考えると食べ過ぎには注意ですが、サラダにトッピングする程度なら問題ありません。
■さつまいも
「さつまいもダイエット」という方法があるくらい、さつまいもはダイエット向けの野菜のひとつ。
さつまいもには豊富な食物繊維が含まれており、便通改善に期待できます。
またカリウムによってむくみを改善するだけでなく、少量で満足感を得られるのが大きなポイント。
そのため、お米代わりに食べることも可能ですが糖質量は高めのため、糖質を制限している方は要注意です。