女性にはどれがおすすめ?プロテインの種類と特徴まとめ♡

女性にはどれがおすすめ?プロテインの種類と特徴まとめ♡

ダイエットや健康維持のために摂取している方も多いプロテイン。しかし、プロテインには様々な種類があり目的に合わせて選ぶことが大切です。そこで今回はプロテインの種類と特徴、そして女性におすすめの種類をご紹介します♪


ダイエットや健康志向におすすめのプロテイン♡

日常的に摂取している方も多いプロテイン。

プロテインとはタンパク質のことで、タンパク質は肉や魚、乳製品や大豆、卵などに多く含まれる栄養素です。

現代人は肉や魚をほぼ毎日食べていますが、それでもタンパク質の摂取量は年々減少。

1日のタンパク質摂取量が不足しているという方がほとんどで、それを効率よく摂取できるのがプロテインになります。

プロテインにもドリンクタイプやサプリ、栄養バーなど種類がありますが今回ご紹介するのは水や牛乳に溶かして飲むドリンクタイプ!

気軽にプロテインを摂取することができますが、その種類によって特徴が異なります。

今回はプロテインの種類や特徴と共に、女性におすすめのプロテインの種類もご紹介しましょう。

プロテインの種類と特徴をご紹介!

①ホエイプロテイン

プロテインの種類と特徴・ホエイプロテイン。

ホエイプロテインは牛乳に含まれるタンパク質の一種です。

ヨーグルトのパッケージを開けた際、上に透明な液体が浮いているのを見たことはありませんか?

あの液体がホエイ(乳清)で、ミネラルや水溶性ビタミンなども含まれています。

ホエイプロテインは筋肉修復効果への期待が高く、トレーニングによって筋肉を増量したい方におすすめ!

味は淡泊で飲みやすく、体内での吸収も比較的スムーズなため胃腸がもたれにくいというのも特徴です。

しかし、完全なホエイプロテインはお値段が高めなので毎日飲み続けるのは少し大変かもしれませんね。

ファインラボ ホエイプロテイン コンプリート 1kg ピーチオレンジ

¥ 4,350 ( 2021年5月11日時点 )

②カゼインプロテイン

プロテインの種類と特徴・カゼインプロテイン。

カゼインプロテインも、牛乳を主成分とするプロテインです。

カゼインは生乳を構成するタンパク質の80%を占めており、体内での吸収速度が比較的遅いのが特徴です。

そのため、かなり腹持ちが良く朝食代わりに飲んでいる方も多いですね。

一方、タンパク質の割合は高いものの筋肉増量ではなく、トレーニングの合間、就寝前の栄養補給として摂取するのがおすすめです。

カゼインプロテインを摂取する場合は、ホエイプロテインとバランスを見ながら摂取するのが良さそうです。

カゼイン ミセル プロテイン 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 Casein Protein 無添加・プレーン味 [01] NICHIGA(ニチガ)

¥ 1,200 ( 2021年5月11日時点 )

この記事のライター

関連する投稿


ダイエットにおすすめ!こんにゃくの簡単おすすめレシピまとめ

ダイエットにおすすめ!こんにゃくの簡単おすすめレシピまとめ

“胃腸を掃除してくれる食材”と言われ、ダイエットに最適な「こんにゃく」。低カロリーなこんにゃくは、様々な料理にアレンジすることができます。今回はダイエットにおすすめのこんにゃく簡単おすすめレシピをご紹介します♪


ダイエットにおすすめの野菜は?ダイエット効果やダイエットレシピもご紹介

ダイエットにおすすめの野菜は?ダイエット効果やダイエットレシピもご紹介

カロリー制限や糖質制限など、どんなダイエットにも欠かせない「野菜」。しかし、野菜だからと言って食べ過ぎると太ってしまいます。ダイエットに最適な野菜とその効果、おすすめのダイエットレシピをご紹介します。


体を温める効果に期待できるお茶10選!ノンカフェインのおすすめは?

体を温める効果に期待できるお茶10選!ノンカフェインのおすすめは?

体の芯まで冷えてしまうこれからの季節は、お茶で体を温めることが大切!今回は温活や妊活にもおすすめのお茶をご紹介。体を温める効果やその他の効果まで合わせてチェックしていきましょう。


何キロ太る?正月太りの対策とリセット方法をご紹介!

何キロ太る?正月太りの対策とリセット方法をご紹介!

年越しそばやおせち料理に加え、すき焼きやお寿司などついつい食べ過ぎてしまうお正月。体重計に乗るのが怖いほど、体重が増えてしまう方も珍しくありません。今回はお正月太りの予防や対策、そしてリセット方法などをご紹介します!


糖質オフ・糖質ゼロの人気ビールランキング!ダイエットに良い理由は?

糖質オフ・糖質ゼロの人気ビールランキング!ダイエットに良い理由は?

健康志向の方を中心に人気を集めている糖質オフ・糖質ゼロのビールや発泡酒。ダイエットにも良いことで知られていますが、その味はメーカーによって様々。今回は糖質オフ・糖質ゼロの人気ビールや発泡酒をランキング形式でご紹介します!


最新の投稿


【2023年春】ZARAのおすすめトレンドアイテム10選!カスタムも人気!

【2023年春】ZARAのおすすめトレンドアイテム10選!カスタムも人気!

最新のトレンドアイテムを発信している「ZARA」。最近では刺繍カスタムも話題を集めています。2023年春にチェックしておきたいZARAのおすすめトレンドアイテムをご紹介します!


おしゃれでかわいい人気クッキー缶10選!手作りもおすすめ♡

おしゃれでかわいい人気クッキー缶10選!手作りもおすすめ♡

今、かわいいもの好きの女性に人気を集めている「クッキー缶」。日持ちすることから贈り物にもピッタリで、美味しいクッキーはもちろん、おしゃれでかわいい缶でお得な気分♡おしゃれでかわいい人気のクッキー缶をご紹介します!


カップル混浴ができるおすすめホテル&旅館10選!

カップル混浴ができるおすすめホテル&旅館10選!

カップルや夫婦で旅行に出掛けた際「せっかくなら一緒にお風呂に入りたい♡」と思った方も多いはず。今回は全国からカップルで混浴が楽しめるホテルや旅館をご紹介します!


大阪で韓国っぽ♡コリアタウンでインスタ映えする人気カフェ5選!

大阪で韓国っぽ♡コリアタウンでインスタ映えする人気カフェ5選!

近年の韓国ブームで日本でコリアタウンが注目を集めています。中でも大阪コリアタウンは日本最大級。韓国のマカロンやワッフル、かき氷など、大阪で渡韓気分が味わる韓国っぽカフェをご紹介します。大阪コリアタウンに行く際は参考にしてみてくださいね。


韓国ダイソーのおすすめ商品12選!お土産にピッタリのアイテムは?

韓国ダイソーのおすすめ商品12選!お土産にピッタリのアイテムは?

100円商品を中心に、お得なアイテムを展開している「ダイソー」。韓国でもダイソーの人気は高く、韓国旅行にピッタリなアイテムもたくさんあります。韓国ダイソーからおすすめのアイテムをご紹介します♫